あらゆる企業・組織・団体の

事業継続を推進する


事業継続推進機構(BCAO)は、事業継続(BC)及び事業継続マネジメント(BCM)の普及啓発、専門人材の育成等を目的に、2006年に設立し、活発に活動を続けております。BCAOの設立後、日本は東日本大震災をはじめとする地震、激化する風水害に直面し、今日、新型コロナウイルス感染症への対応が急務となっています。
直接被害、サプライチェーン途絶などに加え、需要急減や雇用継続困難にも対応できる事業継続(BC)・BCMが求められています。加えて、2019年に中小企業強靭化の取組が法律により強化され、認定企業の事業継続力の向上を図る役割をBCAOにも期待されています。私どもは、このような事業継続(BC)における新たな節目を、企業、行政、大学等の幅広い皆様とともに乗り越えていく所存です。
BCAOは、人や組織能力の開発と事業継続(BC)の実効性向上を重視し、内外の環境変化に対応する経営戦略の一つとして事業継続(BC)を考えています。これらを実現する方法を 、 セ ミ ナ ー や ワ ー クショップ、演習、専門家育成講座などで発信しておりますので、皆様のご参加をお待ちしております。


ニュース・お知らせ

セミナー、月例会、事業継続管理者試験、研修会、演習講座等の日程や内容、BCAOアワードの募集についてお知らせします。


■モデル事業

北海道地域事業継続(BC)普及モデル事業


■セミナー

2025年度 セミナー_2025年9月企画中

第三弾【北海道地域事業継続(BC)普及セミナー意見交換会】_ 2025年6月10日(火)

◇ 過去の セミナー ◇

過去の展示会


■BCオープン勉強会

BCオープン勉強会_2025年4月22日(火)
【第六回IT・社内コミュニケーションオープン勉強会】テーマ:企業のIT部門とBCの実情

◇ 過去のBCオープン勉強会 ◇


■月例会

2025年度 

5月度月例会

【標準テキストの解説と改変ポイント~改めて、基礎を学ぶ~】2025年5月29日(木)→WEB開催

◇ 過去の月例会 ◇


■演習講座

2025年度 第1回 演習講座_2025年8月5日(火)~8月6日(水)


■BCM支援講座

2025年度 BCM支援講座 企画中


■BCAOアワード

2025.5.27
【BCAOアワード2024 表彰式】

2024.11.20
【BCAOアワード2024 募集開始】

◆過去のBCAOアワード受賞者一覧◆


■ニュースレター

2025.1.21 BCAOニュースレター(第43号)・BCAOアワード2023特集号

2023.12.19 BCAOニュースレター(第42号)・BCAOアワード2022特集

2023.11.07 BCAOニュースレター(第41号)・BCAOアワード2022特集

2023.10.20 BCAOニュースレター(第40号)・BCAOアワード2022特集

2023.10.03 BCAOニュースレター(第39号)・BCAOアワード2022特集

2022.12.27 会員限定ニュースレター(第4号)

2022.12.27 BCAOニュースレター(第38号)・BCAOアワード2021特集

2022.12.26 会員限定ニュースレター(第3号)

◇ 過去のニュースレター ◇


■資格試験

事業継続主任管理士試験

BCAO認定2025年度 第1回事業継続主任管理士試験_講義・ワークショップ: 企画中

◇ 過去の 年度別 資格試験 ◇


事業継続准主任管理士試験

BCAO認定2025年度 第1回事業継続准主任管理士試験_講義: 企画中

◇ 過去の 年度別 資格試験 ◇


事業継続管理者試験

BCAO認定2025年度 第6回事業継続管理者試験_2025年9月25日(木)(WEB開催)

BCAO認定2025年度 第5回事業継続管理者試験_2025年8月28日(木)(WEB開催)

BCAO認定2025年度 第4回事業継続管理者試験_2025年7月24日(木)(WEB開催)

BCAO認定2025年度 第3回事業継続管理者試験_2025年6月26日(木)(WEB開催)

BCAO認定2025年度 第2回事業継続管理者試験_2025年5月22日(木)(WEB開催)

BCAO認定2025年度 第1回事業継続管理者試験_2025年4月24日(木)(WEB開催)

◇ 過去の 年度別 資格試験 ◇


■専門家レベルアップ教育

2025年度 第1回 専門家レベルアップ教育(Web開催)_企画中

◇ 過去の 年度別 レベルアップ教育 ◇


事業環境の急激・大幅な変化に対して柔軟に対応できる経営戦略としてBCを推進しています。

競争力の向上につながる 事業継続 (BC ) に 取組みませんか?


これからの事業継続を支える3つの要素

①防災による安全の推進

命と資産を守る防災力

②早期に復元できる力の強化

事業・業務の早期復旧・継続力

③変革・成長を支える力の強化

事業環境への適応力


BCの課題と解決策・活用術

企業のBCに関する課題や悩みに対する解決策を提供しています。


BCAOが提供する価値

組織の概要

今こそ日本の企業は経営者主導の強いガバナンスのもと、BCを進めるべき時期!

競争力の向上につながる 事業継続 (BC ) に 取組みませんか?

私たちは、企業や公的団体に対して、災害、事故、事件等のリスクの発生時における事業継続(BC)の取組みの推進に資する事業を行い、経済・社会的被害の軽減及び地域社会における災害・危機管理対策の充実を図り、もって、国及び各地域の安全・安心・発展に寄与することを目的とする団体です。2006年に設立され、資格制度、表彰制度も実施している、わが国最大のBC関連の団体です。



会員